ストレートネック
- 肩に違和感がある
- 首が痛み仕事をするのもつらい
- デスクワークで姿勢が悪いと言われる
- 頭痛やめまいが度々起こる
ストレートネックとは?|新座市 和整骨院
ストレートネックとは、仕事等で、長時間同じ姿勢を取る事で、本来の正常な姿勢(身体を横から見て軽いS字)が崩れ、首〜背中にかけての骨が真っ直ぐになってしまう事をいいます。
ストレートネックは何故駄目なのか?
前に述べた様に、正常であれば、軽いS字(首〜背中にかけてはアーチ状)になり、スプリングの様な働きをして首の負担を分散又は軽減してくれるのですが、真っ直ぐになってしまうと本来の働きが出来ず、全ての負担が首に集中してしまい、身体に色々な異常が出て来てしまいます。
ストレートネックの原因|新座市 和整骨院
新座市の和整骨院に多く来院されている方の一例
・姿勢が悪い(猫背)
・長時間同じ姿勢
・ディスクワーク
・パソコンを多様
・スマホを多様
・枕が高い
それ以外にも、子供や女性に多い傾向が見られます。
子供の場合は、まだ骨が完全に出来ていなく軟らかい為で、女性の場合は、男性に比べて筋力が弱い事や骨密度が少ない等の事がストレートネックの原因になっていると言われています。
ただし、子供の場合は幸いにもまだ骨が軟らかい為、早期の治療や姿勢を直す事により、悪くなる前に改善が可能になります。
ストレートネックの症状|新座市 和整骨院
新座市の和整骨院に多く来院されている方の一例
・首や肩の痛み
・首や肩の強い凝り
・頭痛や吐き気
・めまい
・肩〜腕〜手指の痺れ
ストレートネックになると、頚椎の圧迫により、骨と骨の間も狭くなり、その間から出ている神経も当然圧迫されてしまいます。
頚椎は7つの骨で形成され、圧迫される場所によって様々な症状、異常が出て来ます。
・第4〜5頚椎
呼吸の異常
・第5〜6頚椎
肩〜上腕部の異常
・第6〜7頚椎
前腕部〜親指側の異常
・第7頚椎〜第1胸椎
前腕部〜小指側の異常
放置していると、頚椎椎間板ヘルニアや変形性脊椎症等になり、手術が必要になる場合がある為、早めの治療が必要です。
新座市の和整骨院の施術法
手技療法
痛みを感じる患部の周辺から筋肉をほぐし、関節・筋肉のバランスを整えます。
筋の拘縮などにより神経が絞扼されている時などは血流も阻害されている場合が有りますので、これにより血液の流れが改善され、固まった筋肉や腱膜の緊張が緩和されます。
物理療法
牽引機で首を伸ばす事により、頚椎の間を拡げ、圧迫されていた部位の異常を軽減させます。
ただ、新座、和整骨院では、手技治療が中心ですので、牽引も手技中心になります。
PNF療法
神経痛・シビレ・急性痛・頑固な慢性痛・関節痛に至るまで、ほとんどの症状に適応する治療法です。
非常に微弱な力で筋肉に刺激を与え、神経の反射弓を利用して行う治療法です。関節のゆがみの調整・筋肉の走行バランスの調整・神経圧迫の緩和・血流の促進を行います。これにより、筋肉・関節の痛み、炎症性の痛み、神経性の痛み、内分泌性の痛み等が改善されます。また、神経・筋肉の賦活作用により、筋肉強化・神経伝達の正常化等の効果も期待できます。
当院におけるPNF療法とは、神経筋整合法というPNF理論を母体に、 春日スポーツ医学研究所・春日啓先生により研究開発された独自体系を有する療法です。ですから一般のPNFの筋力増強や運動能力向上だけにとどまらず、痛みの治療に特に効果を上げています。
その他
ストレートネックは、生活習慣から改善しなくてはなりません。その為のアドバイス、または解らない事等、質問も受付ます。ストレートネックでお悩みの方は、新座、和整骨院まで御相談下さい。
新座市 和整骨院 お問い合わせ
症状別メニュー【肩・腕】
交通事故施術メニュー